top of page

第26回 駿馬 SAPPORO

5月19日(日)

|

インタークロス・クリエイティブ・センター

『駿馬(しゅんめ)』とは、ゲーム業界を目指す学生に向けた勉強会です。全国を周り、毎月開催をしています。学生参加無料!学年・専攻不問!目指す職種問わず参加可能!

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
第26回 駿馬 SAPPORO
第26回 駿馬 SAPPORO

日時・場所

2019年5月19日 12:30 – 18:00

インタークロス・クリエイティブ・センター, 日本、〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1 東札幌5条1丁目1番1号

イベントについて

駿馬(しゅんめ)は、ゲームクリエイター育成のための学生向け勉強会です。

第26回 駿馬 SAPPORO

『ゲームクリエイターの『ゲームクリエイターの「足元から支える」ポートフォリオ制作講座』

【 内容 】

デザイナーであれば「ポートフォリオ」。プランナーであれば「企画書」。エンジニアであれば「プレゼン資料」など。

みなさん、いきなり作り始めていませんか?

何のために・どんなものを・どうやって・・・つくればいいのだろう?。気にはしているものの順を追って考えることがほとんどない、「相手に伝わる・伝えるデザイン」の「考え方」を、ぜひ体感してください。

・ポートフォリオや企画書に手をつける前に、必ず意識しておくこと

・キャラクター、背景、UIを作り始める前に、押さえるべきポイント

・ポートフォリオや企画書のブラッシュアップを効果的に行う工夫

・ポートフォリオや企画書や自己PRでの表現方法

などなど、自分特有の「相手に伝えやすいこと、伝わりやすいこと」を、実際に手を動かすワークショップで体感してください!

デザイナーやプランナー、エンジニアだからこそ出来る伝え方があります。目指す職種に関わらず、自分が得意とする伝え方を発見してください。

【 会場 】

Inter x cross Creative Center

札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1(札幌市産業振興センター内)

https://www.icc-jp.com/about/access.html

(東札幌駅より徒歩 7分)

【 タイムテーブル 】

  • 2:30 開場
  • 3:00 開始「座学+演習 ポートフォリオ制作講座」
  • 6:30 終了
  • 16:30 企画書、ポートフォリオ、作品レビュー
  • 18:00 完全撤収

【 対象 】

  • ゲーム制作興味のある学生
  • ゲームクリエイターを目指している学生
  • 学年専攻問いません!

【 持ち物 】

  • 筆記用具
  • 企画書・ポートフォリオ

(持って来ていただければアドバイスいたします!)

【 講師 】

株式会社ファリアー 根岸 遼

プロフィール:

2006年 自動車の設計開発者としてキャリアをスタート

2013年 株式会社コロプラにて新卒採用を担当し、数多くのデザイナーを採用

     ・年間2,000冊を超えるポートフォリオの評価やアドバイスを行う

2017年 株式会社ファリアーにジョイン

     ・全国でデザイナーを目指す学生の育成を行う

【 注意 】

  • 参加は、「学生さん」に限定させていただきます
  • 当日は、筆記用具をお持ちください(鉛筆、消しゴム)
  • 当日は、時間通り開始します
  • 当日は、受付にてPeatixのQRコードを確認させていただきます
  • 事前にエントリーない方は、当日お越しいただいても、参加できません
  • 当日は写真撮影があり、メディアに掲載もされますこと、ご了承ください

【 参加の確定について 】

  • 多くのエントリーをいただいた場合は、抽選となる場合がございます。
  • たくさんの方にご参加いただきたいと考えておりますが、ご了承ください。
  • エントリーいただいた方には、開催5日前までに「参加確定」のご連絡をさせていただきます。
  • ご参加いただける場合、いただけない場合に限らず、全ての方にご連絡をさせていただきます。

主催:株式会社ファリアー

共催:一般財団法人 さっぽろ産業振興財団

   インタークロス・クリエイティブ・センター

このイベントをシェア

bottom of page