「仕事選び 〜成長・夢・時間〜」

年末の活人研では、「自己の成長につながる企業選び」を考えなくてはいけない、という話をしました。もちろん、自身での努力、啓蒙は、とても大切です。それなくして、成長はありえません。ですが、自分だけでやれることには限界があり、
良き先輩
良き環境
適度な試練
低リスクでできる挑戦
など
企業、組織には、良いところがたくさんあります。あ、ちなみに「低リスク」というのは、
それで命が奪われるわけもない
自身では10万円という金額すら投資できない人も会社であれば100万円を使うことができる
というレベルの意味です。だから、ポジティヴにどんどん提案⇒挑戦をしていってほしいと思います。ですが、逆に、無責任に、適当に振り返ることもなく何度も同じミスを繰り返しているのに「挑戦したい」といっても誰も振り向いてくれませんし、安直に会社のお金を溶かしまくるのもNGです。やはり、目標を設定しその達成に向かっての挑戦でなくてはいけません。
さて、話を戻して、今回は、自分が成長する上で、必要な要素とはなんなのか? を明示してみようと思います
Comments